ゼロスポ鍼灸・整骨院の頭の重さってご存じですか?~頭の位置が関係する肩こりや首の不調~|赤坂けやき通り鍼灸・整骨院|[福岡市 中央区 赤坂]施術

    • 吉塚

      福岡県福岡市博多区吉塚2丁目3-4 リファレンス吉塚1F

    • アクセス
  • 0926271053
  • LINE
    • 美野島

      福岡県福岡市博多区美野島2丁目26-26

    • アクセス
  • 0924746505
  • LINE
    • 赤坂

      福岡県福岡市中央区赤坂3丁目13-20 ファンファンビル 1F

    • アクセス
  • 0927526363
  • LINE
    • 別府

      福岡県福岡市城南区別府3丁目8-21

    • アクセス
  • 0928223132
  • LINE

スタッフブログ

頭の重さってご存じですか?~頭の位置が関係する肩こりや首の不調~|赤坂けやき通り鍼灸・整骨院|[福岡市 中央区 赤坂]|福岡市博多区・吉塚・美野島ゼロスポ鍼灸整骨院

頭の重さってご存じですか?~頭の位置が関係する肩こりや首の不調~|赤坂けやき通り鍼灸・整骨院|[福岡市 中央区 赤坂]

「肩こりや首の不調、もしかして頭の重さが原因かも?」

こんにちは!赤坂けやき通り鍼灸・整骨院です。

最近、肩や首がガチガチに凝り固まっていませんか?
デスクワークやスマホの使用が増える中で、「肩が重い」「首が痛い」と感じる方は少なくありません。
実は、この肩こりや首の不調、頭の重さが大きな原因になっているかもしれません。

この記事では、頭の重さと姿勢の関係、そこから引き起こされる肩こりや首の不調について分かりやすく解説しつつ、整骨院でのアプローチについてもご紹介します。

「自分も当てはまるかも」と感じたら、ぜひ参考にしてみてください!


頭の重さはどのくらい?

まずは頭の重さについて知っておきましょう。人間の頭は意外と重く、成人では約4~6kgと言われています。
これはボウリングのボール1個分くらいの重さに相当します。この重さを首や肩の筋肉が支えているわけです。

正しい姿勢であれば、頭の重さは骨格の土台と筋肉による支えでバランスのいい状態となり、負担が少なくなります。しかし、スマホやPCを長時間使用していると、つい前かがみになり、首が前に突き出た姿勢になります。

この状態を「ストレートネック」や「スマホ首」と呼びますが、これが肩こりや首の不調を招く原因の一つです。


前傾姿勢が肩や首に与える負担

頭が前に出ると、首や肩にどれくらい負担がかかるか知っていますか?頭が1cm前に傾くごとに、首や肩にかかる負担は2~3kg増えると言われています

例えば、頭が5cm前に出た場合、首には約15kgもの負担がかかる計算になります。

このような負担が長時間続くと、首や肩の筋肉が疲れ果て、硬直してしまいます。結果として、「肩こり」「首の痛み」だけでなく、ひどい場合は「頭痛」や「めまい」といった症状を引き起こすこともあります。


肩こりや首の不調を放置するとどうなるの?

肩こりや首の不調を「よくあること」と放置していませんか?しかし、そのままにしておくと次のようなリスクが考えられます:

1. 慢性的な痛みに発展する

一時的な疲れで済む場合もありますが、同じ姿勢を続けることで筋肉が硬くなり、慢性的な肩こりや首の痛みに発展することがあります。
また、慢性的な硬さが由来して「寝違え」などの急激な痛みを引き起こす可能性が高くなります!

2. 姿勢の悪化が進む

肩こりや首の不調が続くと、痛みを避けるために無意識に姿勢がさらに悪化します。結果として、猫背やストレートネックが悪化し、負担が増える悪循環に陥ります。

3. 自律神経の乱れ

首周りの緊張がひどくなると、血流や神経の働きに影響を及ぼすことがあります。これが原因で、頭痛や不眠、倦怠感などの症状が現れることも。

「肩や首が痛いのはしょうがない」と諦める前に、一度ケアを考えてみてはいかがでしょうか?


肩こりや首の不調に対する整骨院でのアプローチ

赤坂けやき通り鍼灸・整骨院では、肩こりや首の不調に対してさまざまなアプローチを行っています。
患者様一人ひとりの症状や姿勢の癖に合わせて、以下のような施術を組み合わせて改善を目指します。

1. 手技療法

筋肉の緊張をほぐし、血流を促進するための手技を行います。コリ固まった肩や首の筋肉を丁寧にほぐし、痛みを和らげます。

2. 骨格矯正

骨盤や背骨の歪みを整えることで、全身のバランスを改善します。骨格が正しい位置に戻ることで、筋肉への負担が軽減され、肩や首の痛みも改善しやすくなり、動きの面での変化も実感できます!

3. 鍼灸治療

東洋医学の視点から、肩こりや首の痛みに効果的なツボに鍼やお灸を施します。血行が良くなることで、深い部分の筋肉の緊張をほぐし、自然治癒力を高めます。

4. 運動療法

土台となる姿勢や筋肉の硬さを取ったとしても、その状態にならない・なりにくいお身体を作らない事には症状は良くなって、また悪くなってを繰り返してしまいます。
それでは、本当の意味で「治った」とは言えませんよね。

その為当院では、患者様がご自身の筋力で姿勢を支えられる状態まで、しっかりとサポートさせて頂いたおります!


日常生活でできる予防策

整骨院での施術と並行して、日常生活で次のような予防策を取り入れることも重要です:

  • 正しい姿勢を意識する:背筋を伸ばし、頭をまっすぐに保つよう心がけましょう。
  • 適度にストレッチをする:デスクワークの合間に肩や首をほぐす運動を取り入れると良いです。
  • スマホなどの使用時間を見直す:長時間の使用を避け、首に負担をかけないよう注意しましょう。

これらを意識するだけでも、肩や首の不調を軽減する手助けになります。


肩や首の不調でお悩みの方へ

肩こりや首の不調は、適切なケアを行うことで改善が期待できます。赤坂けやき通り鍼灸・整骨院では、患者様一人ひとりの心身に寄り添い、根本的な改善を目指した施術を提供しています。「肩が重くて仕方ない」「首の痛みが取れない」とお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。

「もう少し楽になりたい」「本気で改善したい」と感じたら、私たちと一緒に肩や首の健康を取り戻す第一歩を踏み出してみませんか?お待ちしております!

下記リンクよりご予約承っておりますので、お気軽にご連絡下さい!
https://lin.ee/Taf46S5

お問い合わせ

  • ゼロスポ鍼灸・整骨院 吉塚 0926271053
  • LINE

診療時間

住所
〒812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚2丁目3-4
リファレンス吉塚1F
アクセス
吉塚駅から徒歩5分
  • ゼロスポ鍼灸・整骨院 美野島
  • LINE

診療時間

住所
〒812-0017
福岡県福岡市博多区美野島
2丁目26−26
  • 赤坂 けやき通り鍼灸・整骨院
  • LINE

診療時間

住所
〒810-0042
福岡県福岡市中央区赤坂3丁目13−20
ファンファンビル 1F
  • ゼロスポ鍼灸・整骨院 別府
  • LINE

診療時間

住所
〒814-0104
福岡県福岡市城南区別府
3丁目8−21

HOME

アクセス・料金

施術メニュー

症状別メニュー【全身】

  • スタッフブログ
  • Instagram

会社概要

プライバシーポリシー

  • 交通事故専門チームを擁する弁護士法人PRESIDENT

各グループ院のご紹介