オスグッド
- 走ると、膝が痛くなってしまう
- 階段の上り下りがつらい
- 正座がしんどい
- 屈伸すると膝や太ももが痛む
- 自転車をこぐのがつらい
- 膝下にボコッとした出っ張りができた
オスグッドとは?|福岡市博多区 ゼロスポ鍼灸•整骨院 吉塚 美野島 福岡市中央区赤坂 赤坂けやき通り鍼灸•整骨院 福岡市城南区別府 ゼロスポ鍼灸•整骨院 別府
スポーツをしているお子さんが「膝が痛い」と訴えた事はないでしょうか?
ただの成長痛と思って放置してしまってはいないですか?
もしかすると、オスグッド病になっているかもしれません。
あまり耳馴染みの無い病名ですが、このページでは成長期のスポーツをしている男子に多いオスグッド病の症状、原因、対応を紹介します。
オスグッド病(オスグッド・シュラッター病)とは、ジャンプ動作やダッシュ、キック動作を含むスポーツ、特にサッカーやバレーボール、バスケットボールなど膝への負担が大きいスポーツをしている小中学生に多く見られ、男女比率としては男子に多く見られます。
アメリカの医師、オスグッド氏とスイスの医師シュラッター氏が学会に「発育期の活発な子供の膝に発生する外傷性の良性障害で、膝蓋腱の牽引力による脛骨粗面の剥離である」と報告した事からこの名前がつけられました。
オスグッドの症状は?|福岡市博多区 ゼロスポ鍼灸•整骨院 吉塚 美野島 福岡市中央区赤坂 赤坂けやき通り鍼灸•整骨院 福岡市城南区別府 ゼロスポ鍼灸•整骨院 別府
・走ると、膝が痛くなってしまう
・階段の上り下りがつらい
・正座がしんどい
・屈伸すると膝や太ももが痛む
・自転車をこぐのがつらい
・膝下にボコッとした出っ張りができた
痛みが原因でジャンプ力や走力の低下など運動機能の低下に直結しますが、あきらかな外傷では無いため、ただの成長痛と思われる放置され、そのまま痛みをこらえつつ運動を続けている選手も少なくありません。
オスグッドの原因とメカニズム|福岡市博多区 ゼロスポ鍼灸•整骨院 吉塚 美野島 福岡市中央区赤坂 赤坂けやき通り鍼灸•整骨院 福岡市城南区別府 ゼロスポ鍼灸•整骨院 別府
前ももの筋肉(大腿四頭筋)の使いすぎや柔軟性の低下が症状の原因となることがほとんどです。
大腿四頭筋は膝の曲げ伸ばしをする時に重要な役割を持つ筋肉で、大腿四頭筋は股関節から前ももを通り、膝のお皿を経由してお皿の下に付着します。
付着する部分は脛骨粗面と呼ばれ、大腿四頭筋により強く引っ張られる状態が続く事で脛骨粗面が剥がれたり、突出してしまう事で痛みが発生してしまいます。
成長期の子供の骨は柔らかい骨から硬い骨に成長する途中で、不安定な状態です。
大腿骨と脛骨の長軸方向の成長は約70%が膝関節部で起こるため、大腿四頭筋の緊張が高まり柔軟性が低下することにより脛骨粗面部へのストレスが増大します。
筋肉や腱の成長スピードに対して骨の成長スピードが追いつかず、そこに過剰な運動負荷がかかることによって痛みが発生します。
オスグッド病が発症するのは成長期だけです。成長期が終わり、脛骨粗面の成長軟骨が硬くなると、オスグッド病が発症することはありません。膝のお皿の下の出っぱってしまった部分も成長と共に目立たなくなっていきます。
ただし、無理をすると痛みが再発するなど後遺症になる場合もあるので、発症した際には適切なケアと休息が大切です。
治療・対応・予防|福岡市博多区 ゼロスポ鍼灸•整骨院 吉塚 美野島 福岡市中央区赤坂 赤坂けやき通り鍼灸•整骨院 福岡市城南区別府 ゼロスポ鍼灸•整骨院 別府
応急処置にはアイシングが効果的です。
対応としては、原因になっている大腿四頭筋の硬さを改善する為のストレッチやマッサージが必要です。
ただし、やり過ぎは逆効果になる場合もあるので注意しましょう。
痛みが軽減し、運動を再開した後も予防のために、運動前には十分なウォーミングアップを行い、全身の筋力の柔軟性 を確保したうえでストレッチを行いましょう。反動はあまりつけずに30秒程度かけ、ゆっくりと大腿四頭筋をストレッチします。
運動後も同様のストレッチを行い筋疲労の蓄積を防止しながら、炎症を避けるためのアイシングを併用しましょう。
自宅での入浴中の筋肉のマッサージや入浴後のコンディションの良いタイミングでのストレッチも有用です。症状が改善した後も継続するようにしましょう。
通常、骨の成長が止まると、症状は自然に解消されます。成長期に併せるので、症状の改善には個人差があり、6か月で改善する子供もいれば、1年経ってようやく改善する子供もいます。オスグッド病は成長痛と異なり、スポーツによる膝のオーバーユースが原因のため、痛みを我慢して運動を続けると悪化することがあります。
当院はオスグッド病が疑われる患者さんに対してカウンセリングや検査に必要な時間をじゅうぶんに割きます。
ひとりひとり生活習慣が異なり、病気になったバックグラウンドが違いますので、原因をしっかり見極めた上で治療にあたることが大切だからです。
患者さんごとに身体のバランスは異なりますから、どんな状態がその人にとって最適な状態かもおのずと違ってきます。
ですから、個人の身体を細かく診断し、無理な負担がかからないよう、あなたにとって最適な状態へと調整していきます。
しっかりお話を伺い、炎症が酷く痛みが強い場合にはアイシングを行います。痛みが辛いと思われるので、膝を動かして痛みが生じるような活動をできるだけ行わないように丁寧に説明し、日常生活で患部の安静に努めていただきます。また、来院時は患部やその周辺部の筋肉をときほぐし、血流の改善に努めます。オスグッドの再発予防に役立つストレッチや筋力強化運動についての指導もさせていただきます。
患部に対しては使い過ぎにより起こる痛みに対してテーピングやサポーターで固定を行います。
また、大腿四頭筋の硬さに対してストレッチなどの手技療法や鍼灸治療で血流の改善を行います。
患部だけの問題ではなく、姿勢が悪くなっていたり、膝や股関節などの関節の柔軟性が失われていたりすることなどでも起ります。
当院では痛みを緩和するだけでなく、全身を整えることで膝の痛みが再発しないようにする身体づくりのお手伝いをさせていただきます。
もし、身の回りに成長期の膝の痛みを訴えるお子さん、オスグッド病が疑われるお子さんがいらっしゃいましたら是非、お近くの店舗にご相談下さい。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
会社概要
プライバシーポリシー
各グループ院のご紹介
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
- たから鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
喜多見 - 西大井駅前鍼灸・整骨院
- 大井町 みはらし通り
鍼灸・整骨院 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
/整体院 石川台 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
篠崎 - 美容整体院 Welluty
(ウェルティー) 代官山
【東京エリア】
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
大口通 - ゼロスポ鍼灸・整骨院 白楽
- ゆうき鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 鶴見
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
小田原 - かんのんちょう鍼灸・整骨院
- マトイ鍼灸・整骨院 小田院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
川崎大師 - マトイ鍼灸・整骨院
- 京町鍼灸整骨院
- ZEROSPO-ADVANCE
川崎 - ひらま鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
- ゼロスポアドバンス整体院 白楽
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸
- ZEROSPO-LAB
(ゼロスポラボ)
【神奈川エリア】
- 360°(さぶろく)鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
新松戸けやき通り
【千葉エリア】
- 上中居鍼灸・整骨院
【群馬エリア】
- まつもと庄内鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
上田
【長野エリア】
- ぜろすぽ鍼灸院・整骨院
/整体院 青山 - ゼロスポ接骨院 新潟万代