反り腰
- 慢性的な腰痛がある
- ぽっこりお腹が気になっている
- 昔から反り腰なので、治らないと思っている
反り腰とは?|福岡市 ゼロスポ鍼灸・整骨院【吉塚】
背筋がシュッと伸び、一見きれいな姿勢を保っているように見えても、実は骨盤が歪んでおり、身体のバランスをとろうと、背骨のS字カーブのうち、腰椎の前弯(腰の反り)が強くなる状態のことです。
反り腰を引き起こす原因は?|福岡市 ゼロスポ鍼灸・整骨院【吉塚】
①筋肉バランスの崩れ(
反り腰は、腰の反りを強くする筋肉(大腿四頭筋、腸腰筋など)が過剰に働くことで起こります。
正しい姿勢をキープするための筋肉の力が低下することで、反り腰の原因になります。
背骨をまっすぐにキープするための脊柱起立筋や、骨盤を立てるため、姿勢を維持するために働く腸腰筋、太もも裏の筋肉である大腿二頭筋など、筋力の低下が反り腰発症リスクを高めてしまいます。
また反対にお腹の筋肉が弱くなってしまうことでも反り腰になります。
お腹の筋肉が弱くなってしまうと、お腹に“腹圧“という圧がかからず腰の反りが強くなってしまいます。
つまり、腰とお腹の筋肉のバランスが崩れることで反り腰になるリスクが高まってしまいます。
②体重の増加
妊娠や体重増加により、お腹が出た体型になりやすくなります。お腹が大きくなると、お腹の重みを支えて立とうとするために重心が前に傾き、結果腰を反らせる姿勢になり反り腰になると言われています。
③ヒールの高い靴の使用
女性では、ヒールの高い靴を履くと反り腰の大きな原因の一つとなります。ヒールが高い靴を履くとつま先や足の前方に体重がかかりやすくなります。つま先重心は、前傾姿勢を作ってしまうので骨盤が前に傾きます。骨盤が前に傾くと、転ばないようにバランスをとろうと身体が前方に傾いた姿勢を正すため、上半身が後ろに傾きがちになり反り腰になってしまいます。
④座り方の問題
座り方が悪いことも反り腰の原因になります。
事務作業やパソコン作業で多くデスクワークをしている人が、反り腰に悩まされるケースが多いです。姿勢を良くしようとムリに背筋を正そうとすると反り腰の原因になってしまいます。
⑤立ち方の問題
立ち方が悪いことも、反り腰の原因の一つとなります。
例として、お腹の筋肉が弱いと、骨盤が前傾しやすくなります。姿勢を支える腸腰筋が弱いと、身体に負荷がかかり不自然な状態で硬くなってしまいます。太もも裏の大腿二頭筋が弱いと、腰にかかる負担が大きくなり、正しい姿勢で立てなくなります。
立ち方の悪さは、更にその他の筋力低下を招いてしまい、身体への負担も増大させてしまい、反り腰を発症させてしまいます。
反り腰の症状は?|福岡市 ゼロスポ鍼灸・整骨院【吉塚】
①反り腰は、慢性的な腰痛を引き起こしてしまいます。。腰の筋肉が硬くなることで血管を圧迫してしまい血流が悪くなり、腰痛につながりやすくなります。
②反り腰の方は、身体の前側の筋肉(大腿四頭筋、腸腰筋など)が張ってしまい固くなっていることが多いです。
反り腰になると重心が前に傾き下半身はバランスを保つために、太ももの前にある筋肉で支えるため、前ももの筋肉が発達し硬くなってしまいます。前ももが張ってしまい足を横から見ると足が太く見えてしまうという方は反り腰が原因かもしれません。
④また固くなる状態が続くと、お腹の筋肉も硬くなります。そこから肋骨の可動域が狭まり呼吸が浅くなってしまいます。肋骨の可動性が落ちてしまうと息を吸っても肺の上のほうは広がらず、空気圧を得ることができません。そこから猫背に繋がる事も多いのです。
⑤反り腰でお腹の筋力が低下すると内臓が下垂して下腹が出てきてしまいます。呼吸が浅くなることで代謝にも影響を及ぼし、痩せにくい身体にもつながる可能性も高くなります。 また、腰痛や冷え・むくみに悩まされている方も、骨盤の歪みによる反り腰が原因かもしれません。
反り腰チェック|福岡市 ゼロスポ鍼灸・整骨院【吉塚】
反り腰の可能性があるかをチェックしてみましょう。
仰向けでチェックする方法
両手を身体の横に置き、仰向けで寝ます。このときのベッドと腰の隙間を確認しましょう。その隙間に手を入れてみて、「手のひら一枚分の隙間があるかどうか」が反り腰の目安になります。隙間が大きい場合は、反り腰の可能性が高くなります。
また、立って確認する場合は、壁に頭、背中、お尻をつけて立った状態で、壁と腰の隙間に手を入れ同じように隙間を確認してみてください。
反り腰の治療法
反り腰は、単にマッサージなどで一時的に筋肉の硬さを取り除いたとしても、反り腰の根本的な改善にはなりません。
根本的に改善し治すためには、なぜ反り腰になってしまうのか?原因を考えることが重要となってきます。ご自身の身体の状態、運動習慣、日常生活環境の中での考えられる原因は何か?を福岡市博多区ゼロスポ鍼灸•整骨院吉塚美野島福岡市中央区赤坂赤坂けやき通り鍼灸•整骨院福岡市城南区別府ゼロスポ鍼灸•整骨院別府院は患者様からしっかりとヒアリング・検査を行います。
当院では反り腰の大きな原因を
①骨盤の歪み②筋力低下
と考えています。
反り腰は、腰回りの筋力低下が起こり、姿勢を保てなくなることで起こります。また、筋力低下が続くと骨盤や背骨の歪みが強くなり、反り腰が慢性化してしまうのです。
そこで、福岡市博多区のゼロスポ鍼灸•整骨院吉塚、美野島福岡市中央区赤坂の赤坂けやき通り鍼灸•整骨院福岡市城南区別府のゼロスポ鍼灸•整骨院別府ではまず筋肉の硬さをほぐし(浅い筋肉はマッサージ•ストレッチ、深い筋肉は鍼灸治療)、痛みを緩和してから全身のバランスを整える施術を行います。
独自の治療法「ゼロ整体」で全身の骨格を整え肩甲骨•背骨•骨盤を正しい位置で正しく動かせるように矯正しインナーマッスルの活性を高めます。
さらに良い状態を維持させるためにもインナーマッスルトレーニングを鍛えていくことで正しい姿勢が常に取れるようになり、根本原因の改善が反り腰の改善・予防が可能となります。
福岡市博多区のゼロスポ鍼灸•整骨院吉塚、美野島福岡市中央区赤坂赤坂けやき通り鍼灸•整骨院福岡市城南区別府ゼロスポ鍼灸•整骨院別府では、痛みのない健康な身体、また、コンセプトでもある「最後まで動ける健康習慣づくり」を皆様に提供していきます。
反り腰や反り腰による症状でお悩みでしたら、一人で悩まずお気軽に当院にご相談ください。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
会社概要
プライバシーポリシー
各グループ院のご紹介
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
- たから鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
喜多見 - 西大井駅前鍼灸・整骨院
- 大井町 みはらし通り
鍼灸・整骨院 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
/整体院 石川台 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
篠崎 - 美容整体院 Welluty
(ウェルティー) 代官山
【東京エリア】
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
大口通 - ゼロスポ鍼灸・整骨院 白楽
- ゆうき鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 鶴見
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
小田原 - かんのんちょう鍼灸・整骨院
- マトイ鍼灸・整骨院 小田院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
川崎大師 - マトイ鍼灸・整骨院
- 京町鍼灸整骨院
- ZEROSPO-ADVANCE
川崎 - ひらま鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
- ゼロスポアドバンス整体院 白楽
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸
- ZEROSPO-LAB
(ゼロスポラボ)
【神奈川エリア】
- 360°(さぶろく)鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
新松戸けやき通り
【千葉エリア】
- 上中居鍼灸・整骨院
【群馬エリア】
- まつもと庄内鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
上田
【長野エリア】
- ぜろすぽ鍼灸院・整骨院
/整体院 青山 - ゼロスポ接骨院 新潟万代