スタッフブログ
【産後のお悩み我慢しないで!】産後のケアはゼロスポ吉塚で!|福岡市博多区・吉塚・美野島ゼロスポ鍼灸整骨院
はじめに|出産後の体、大丈夫ですか?
出産という大きな出来事を経たあとの体は、想像以上にダメージを受けています。
それでも赤ちゃんのお世話が最優先で、自分のケアは後回しにしがちですよね。
- 骨盤がグラグラして歩くのも不安定
- 妊娠前のズボンが入らない
- 抱っこで腰や肩がガチガチ
- 体型の崩れや下腹ぽっこりが気になる
- 恥骨や尾骨、股関節に痛みがある
「みんな通ることだから…」と、つらさを我慢していませんか?
そんな産後の不調にこそ、正しいケアが必要です。
ゼロスポ鍼灸・整骨院 吉塚の「産後骨盤矯正」は、
そんなママたちのために開発された専門プログラムです。
産後の骨盤、なぜケアが必要なの?
妊娠中から産後にかけて、女性の体では「リラキシン」というホルモンが分泌されます。
このホルモンには、出産をスムーズにするため骨盤周辺の靱帯をゆるめる働きがあります。
しかし、このゆるみは出産後しばらく残るため、骨盤は不安定な状態が続きます。
もしケアをしないまま日常生活に戻ると、次のようなトラブルが起こりやすくなります。
- 骨盤が開いたまま戻らない
- 左右のバランスが崩れて姿勢が悪くなる
- 内臓が下垂してぽっこりお腹に
- 腰痛や股関節・恥骨痛が長引く
特に育児が始まる産後こそ、骨盤を正しく整えることが重要。
土台が整うことで、体全体の回復力も高まります。
ゼロスポ吉塚の産後骨盤矯正とは?
① 痛みの少ないソフトな施術
ゼロスポ吉塚の産後骨盤矯正は、出産後のデリケートな体に配慮した、やさしい手技が特長です。
バキバキしない・怖くない施術を心がけ、常にお声かけしながら進めていきますので、初めての方でも安心して受けていただけます。
② 骨盤+全身バランスのトータル調整
私たちは「骨盤だけ整えても意味がない」と考えています。
産後の不調は、骨盤のゆがみ+姿勢・筋肉バランスの崩れが原因となっていることが多いためです。
- 肩・首の左右バランス
- 背中・腰のカーブとねじれ
- 脚の長さ・股関節の角度
これらをトータルで整えることで、体全体の動き・姿勢・呼吸の質まで改善を目指します。
③ 寝たまま筋トレ!インナーマッスル強化
骨盤の安定に欠かせないのが、インナーマッスル(深層筋)です。
特に産後は、腹筋や骨盤底筋群が弱くなりがちで、尿もれ・腰痛・下腹ぽっこりの原因にもなります。
当院では医療用EMS「楽トレ」を使い、寝たまま安全にインナーマッスルを鍛えることが可能です。
育児中のママからも「ラクに続けられる」と好評です。
お子様連れでも安心して通えます
「赤ちゃんが泣いたらどうしよう…」
「子どもを連れて整骨院に行っても大丈夫かな…?」
そんな不安から、施術をあきらめてしまっていませんか?
ゼロスポ鍼灸・整骨院 吉塚では、
子育て中のママが安心して通える環境づくりにも力を入れています。
- 👶 ベビーカーのまま入れるバリアフリー設計
- 👩⚕️ 子ども好きなスタッフが対応
- 🧸 お子さまの見守りにも柔軟に対応
泣いてしまっても大丈夫。気を遣いすぎずに通っていただけます。
ママの元気は、赤ちゃんの笑顔に直結します。
どうぞ安心して、ご自身のケアをはじめてください。
実際に通ったママの声
産後骨盤矯正を受けたママたちから、嬉しいお声をたくさんいただいています。
ここではその一部をご紹介します。
M・Yさん(30代/2児のママ)
出産後、体型が戻らず悩んでいたところ、こちらの骨盤矯正に出会いました。
1ヶ月ほどでズボンがスッと履けるように!
気分まで明るくなって、通ってよかったと心から思います。
A・Sさん(20代/1児のママ)
腰痛と肩こりがひどく、育児もつらかったですが、数回の施術でかなり楽に。
子連れでも通いやすく、スタッフの方もとても親切で、毎回安心できます。
K・Iさん(40代/高齢出産)
2人目出産後に利用しました。以前通っていた整骨院よりも説明が丁寧で安心感がありました。
楽トレも続けることで、体幹が安定してきたのを実感しています。
通院前は不安を抱えていたママたちも、安心して施術を受けられたと実感されています。
あなたもぜひ、一歩を踏み出してみてください。
よくある質問
初めて産後骨盤矯正を受ける方から、よくいただくご質問をまとめました。
気になることは、どうぞお気軽にご相談ください。
Q. いつから通い始めるのがベスト?
A. 産後1ヶ月以降、体調が落ち着いてからが目安です。
帝王切開後の方は、医師の許可を得たうえでご相談ください。
Q. 骨盤矯正って痛くないですか?
A. ご安心ください。当院の施術はバキバキしないソフトな矯正です。
不安がないように、施術中はお声かけをしながら丁寧に対応します。
Q. どのくらいの頻度で通えばいいの?
A. 週1〜2回の通院を6ヶ月ほど継続される方が多いです。
お身体の状態や生活リズムに応じて、無理のないペースをご提案します。
Q. 費用はいくらぐらい?
A. 初回体験はHPクーポン価格で2,970円(税込)です。
継続希望の方には、お得な回数券もご用意しております。詳細はスタッフまでお気軽にお尋ねください。
ご予約・アクセス
「そろそろ自分の体もちゃんと整えたい」
そう思った今が、ケアを始める絶好のタイミングです。
気になることがあれば、いつでもご相談ください。
📍 ゼロスポ鍼灸・整骨院 吉塚のご予約・アクセス
- 📌 住所:〒812-0041
福岡県福岡市博多区吉塚2丁目3-4 リファレンス吉塚1F - 🚶♂️ アクセス:吉塚駅から徒歩5分!
- 🚗 駐車場:院前に軽自動車2台分を完備!
※満車の場合はお近くのパーキングをご利用ください。
領収書と引き換えに後日精算いたします。 - ⏰ 休憩時間:平日 14:00〜15:00/土日祝 12:00〜13:00
- 📋 その他:駐車場完備/予約優先制/お子さんの見守り対応可
💻 ご予約はこちら: ご予約ページはこちら
最後に|がんばるママこそ、しっかり整えて
「家族のために、毎日がんばっている」
「自分のことは後回し。でも、そろそろちゃんと整えたい」
そんなママたちの気持ちに、私たちはしっかり寄り添います。
体が整うと、心に余裕が生まれます。
ママが笑顔になれば、家庭も自然と明るくなっていきます。
ゼロスポ鍼灸・整骨院 吉塚では、あなたの「本来の姿」を取り戻すお手伝いを、スタッフ全員で全力でサポートいたします。
小さなお悩みでも構いません。まずは一度、ご相談ください。
“あなた自身のために、整える時間をつくってみませんか?”
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
会社概要
プライバシーポリシー
各グループ院のご紹介
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
- たから鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
喜多見 - 西大井駅前鍼灸・整骨院
- 大井町 みはらし通り
鍼灸・整骨院 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
/整体院 石川台 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
篠崎 - 美容整体院 Welluty
(ウェルティー) 代官山
【東京エリア】
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
大口通 - ゼロスポ鍼灸・整骨院 白楽
- ゆうき鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 鶴見
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
小田原 - かんのんちょう鍼灸・整骨院
- マトイ鍼灸・整骨院 小田院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
川崎大師 - マトイ鍼灸・整骨院
- 京町鍼灸整骨院
- ZEROSPO-ADVANCE
川崎 - ひらま鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
- ゼロスポアドバンス整体院 白楽
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸
- ZEROSPO-LAB
(ゼロスポラボ)
【神奈川エリア】
- 360°(さぶろく)鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
新松戸けやき通り
【千葉エリア】
- 上中居鍼灸・整骨院
【群馬エリア】
- まつもと庄内鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
上田
【長野エリア】
- ぜろすぽ鍼灸院・整骨院
/整体院 青山 - ゼロスポ接骨院 新潟万代